SSブログ
「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/

バッファローNAS LinkStation/LS-320GLが壊れたー(エラー E16) [Mac/PC]


7、8月と12月は故障の季節。ということで、2007年の8月から愛用していたバッファローのNAS「LinkStation LS-320GL」(500GBに換装済み)がついに壊れた。

食事から戻ると、ピーピーという警告音と共にErrorランプが赤く点滅。
点滅回数を観察すると、長点滅1回・短点滅6回で「E16 エラー:内蔵ハードディスクが見つからない」ということだった。

最近、電源を一旦落としてから起動した時にこのエラーが出ることがあって、大抵は電源長押しでシャットダウンしてから電源を再投入することで、どうにか動いていたんだけども、今度は同じ事をしてもエラーが出続ける状態に、、、。

↓今回は何もしない時にエラー発生という事で、かなり深刻な感じがしたので、とりあえずバラしてみる。
NAS-1.jpg

↓「E16 エラー」で検索をかけると、内蔵ハードディスク自体の問題ではなく、電源のコンデンサがいかれているという事例が多いようで、ドレドレ、、、とコンデンサを良く見てみると、、、。
NAS-2.jpg
あぁ、、、おめでたですね。

HDDの方は、「裸族のお立ち台」[Amazon]にぶっ挿してKNOPPIX起動で中身を確かめたところ、特にHDDに問題は無い模様。
まぁ、バックアップは取ってあるから、HDDが死んでてもたいして痛くないけど。


メーカー修理はコスト的にあり得ない感じなので、コンデンサを取り寄せて自力修理か、NAS買い換えの2択。

超モノイリな上プリンタも壊れているこの年末、さぁどうするか、、、と迷ったけども、、、2.5倍ほどの転送速度向上が期待できそうな「BUFFALO 76MB/s 高速転送 ネットワーク対応HDD(NAS) 500GB LS-V500L」をポチっちゃった(笑)
REGZA録画もしなくなっちゃって、容量は今の500GBでもダダ余りなので、お手頃価格な500GBモデルをチョイス。

とりあえず、届くまでの1〜2日間はNAS無しか、、、。


<関連>
・NASをオーダーしてみた
 (http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2007-08-09-2
・Macを掃除したらNASが死んだ
 (http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-07-17-3
・NASがいかれたので復旧
 (http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-01-09-3



コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

バッファロー 映画「ハリー・ポッター」シリーズ6作を収録したハードディスクを発売 [Mac/PC]


株式会社バッファロー公式サイトが「株式会社バッファロー 映画「ハリー・ポッター」シリーズ6作に加え、最新作の予告編が見られるハードディスクを発売」というプレスリリースを掲載していた。
http://buffalo.jp/products/new/2010/001243.html
 本製品は世界初となる映画「ハリー・ポッター」の第一章から第六章までの映像が収録されたハードディスクです。また、最新作2010年11月19日から公開の最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝」の予告編も収録。初めてハリー・ポッターの世界に触れる方にも、最新作を見る前にこれまでのストーリーを復習したい方にもおすすめです。
 ハードディスクのパソコンへの接続はとても簡単。最も一般的なUSB2.0タイプなので、どなたにでもお使いいただけます。特にポータブルハードディスクモデルは携帯性にも優れ、好きなときに好きな場所でコンテンツをお楽しみいただけます。
 「ハリー・ポッター」シリーズのバッファローハードディスクへの収録は、DivX®形式を採用しています。DivX®は世界中で広く使われているデジタルメディア形式であり、これにより、高品質なビデオを楽しんでいただけます。パソコンはもちろん、PS3®・バッファロー製メディアプレーヤー「リンクシアター」につなぎ再生が可能です。
 ハードディスクの映像コンテンツ以外の空き領域は、通常のハードディスクとして利用ができます。

ということで、海外ではシーゲートがパラマウントの映画を収録したHDDを出したりしてたけども、日本でも「ハリー・ポッター」シリーズ6作品を収録したHDDが。

シーゲートのやつは20本ほどの映画が入っていたものの、HDDを購入した上、さらに有料で観たいタイトルのロック解除コードを購入しないといけないという仕様だったのに対し、この「ハリー・ポッター」は映像特典なども含め、ネットでアクティベートさえすれば全ての作品が観られる模様。


映画はDivXの動画ファイルとなっている様で、プレスリリースや製品ページでは解像度などの情報を見つけることは出来なかった。
(再生環境から察するにSD相当の解像度じゃないかと想像)


実売価格が分からない今の段階では、「ハリー・ポッター」のロゴがついたHDDが欲しいとかのコレクターズアイテムって感じですな。
自分の感覚だと普通にHDDとDVDなりBDソフトを別々に買った方が良いんじゃ?とか思ったりするけども、この手の製品は、旬が過ぎると普通のHDDより安く投げられたりすることもありそうだから油断できない(笑)


<追記>
AV Watchによれば、店頭予想価格はいずれも12,800円前後とのこと。そんなに高くないですな。


<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事


コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。