「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「世にも怪奇な物語 -HDリマスター版- [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。 悪魔っ娘の写真が一番大きい、、(笑)
↓ジャケウラ。特典として、日本語吹替音声のほか、フランス版OP/EDと予告編を収録。
↓リーフレットとレーベル。
ここから、懐かしソフトを。
↓左が国内盤LDで、121分のオリジナル尺。中古だったので三角帯が無い。 右上が北米Image版DVD。レターボックスで116分のPAL→NTSC早回し(というか1:1)変換尺。 右下は最初に出た方の国内盤DVDで、価格シールに鶴田法男監督のコメント付き。こちらも116分のPAL→NTSC早回し変換尺ながらスクイーズ収録、音声はオリジナル音声、日本語吹替、BGMの3種類。
今回の国内盤BDをざっと再生してみたけども、マスターはIMAGICA BSやWOWOW等、近年のハイビジョン放送で使われたものにかなり近い印象ながら、放送のビットレートではモスキートノイズの出やすかった冒頭の文字スーパーのエッジなどもスッキリ。流石。
自分のブログアイコンにするほど大好きで、発売を何年も期待し続けていた作品の国内盤BDが、2017年の購入1本目のソフトになるとは、なんとも幸先が良いなぁ。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
ブルーレイ「世にも怪奇な物語 -HDリマスター版-」が届いたので記念写真--ロジェ・ヴァディム/ルイ・マル/フェデリコ・フェリーニ[BD][Blu-ray] [物欲記念写真]
「世にも怪奇な物語 -HDリマスター版- [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。 悪魔っ娘の写真が一番大きい、、(笑)
↓ジャケウラ。特典として、日本語吹替音声のほか、フランス版OP/EDと予告編を収録。
↓リーフレットとレーベル。
ここから、懐かしソフトを。
↓左が国内盤LDで、121分のオリジナル尺。中古だったので三角帯が無い。 右上が北米Image版DVD。レターボックスで116分のPAL→NTSC早回し(というか1:1)変換尺。 右下は最初に出た方の国内盤DVDで、価格シールに鶴田法男監督のコメント付き。こちらも116分のPAL→NTSC早回し変換尺ながらスクイーズ収録、音声はオリジナル音声、日本語吹替、BGMの3種類。
今回の国内盤BDをざっと再生してみたけども、マスターはIMAGICA BSやWOWOW等、近年のハイビジョン放送で使われたものにかなり近い印象ながら、放送のビットレートではモスキートノイズの出やすかった冒頭の文字スーパーのエッジなどもスッキリ。流石。
自分のブログアイコンにするほど大好きで、発売を何年も期待し続けていた作品の国内盤BDが、2017年の購入1本目のソフトになるとは、なんとも幸先が良いなぁ。
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0