「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
発売日になってもAmazonから発送されずに放置されていた「ファイブスター物語 [Blu-ray]」がやっと届いた。
「発送まだー?」とカスタマーサービスに連絡したところ、発送システムトラブルにより発送手続きが滞っているとの事で、発売から2日遅れの到着。んで、お詫びとして300円分のギフト券をもらった。
で、今回の切り出しフィルムはコレだった↓ ソープ。モーターヘッドが良かったよ。
天地のマスクがないので思いっきりセルバレしとりますな。
解説書にも使われているカットみたいなので、特典用には名カットだけを何種類か選んで焼いたのかも。
所々ザックリと再生してみた範囲では、制作年が新しい分、先に届いていた「幻魔大戦」よりもグレインの少ないスッキリとした画だけども、全体的にナチュラル志向というのは共通していて、プロジェクタ投射で観てみたい盤だなぁという印象。
「迷宮物語」もそのうち出してくれるかなぁ。
<関連>
・ブルーレイ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-3)
・ブルーレイ「サマーウォーズ」が届いた—♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-03-03-2)
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27-5)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-24)
・「時をかける少女」と「スウィングガールズ」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-23-6)
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-07-25-1)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
やっとブルーレイ「ファイブスター物語」が届いたー♪ [物欲記念写真]
発売日になってもAmazonから発送されずに放置されていた「ファイブスター物語 [Blu-ray]」がやっと届いた。
「発送まだー?」とカスタマーサービスに連絡したところ、発送システムトラブルにより発送手続きが滞っているとの事で、発売から2日遅れの到着。んで、お詫びとして300円分のギフト券をもらった。
で、今回の切り出しフィルムはコレだった↓ ソープ。モーターヘッドが良かったよ。
天地のマスクがないので思いっきりセルバレしとりますな。
解説書にも使われているカットみたいなので、特典用には名カットだけを何種類か選んで焼いたのかも。
所々ザックリと再生してみた範囲では、制作年が新しい分、先に届いていた「幻魔大戦」よりもグレインの少ないスッキリとした画だけども、全体的にナチュラル志向というのは共通していて、プロジェクタ投射で観てみたい盤だなぁという印象。
「迷宮物語」もそのうち出してくれるかなぁ。
<関連>
・ブルーレイ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-3)
・ブルーレイ「サマーウォーズ」が届いた—♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-03-03-2)
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27-5)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-24)
・「時をかける少女」と「スウィングガールズ」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-23-6)
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-07-25-1)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0
コメントの受付は締め切りました