「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
最近買ったものをまとめて記念写真。
まず、中古の「U-571」のGAGA盤。
後から出た角川の方は、コメンタリー(DVDに収録されていたもの)が入ってない様だったので、ギャガ盤を見つけた時に買おうかと思ってたんだけど、丁度安いのがあったので購入。
まぁ、どっちにしろDVDに一杯入ってた特典映像はごっそり削られてるので、DVDは捨てられないんだけど、、、。
続いては、潜水艦つながりで自動的にこっちも欲しくなる「U・ボート ディレクターズ・カット」。
長いこといつか買うリストに入ってたけど、ようやく買った。
こないだのWOWOWとかで放送されてる135分版はSDマスターのひどい画質だけど、こちらのDC盤(208分)はそれから比べると大分マシな画質。
LDのTV版もデジタル化したいんだけど、ブツが物置の奥の方に入っちゃってて、なかなかやっつけられず。
それから、またまたドイツ軍。「ヒトラー ~最期の12日間~」。 テレビでやる度何となく見ちゃってる程度には好きなので、別の買い物の送料無料化要員として。
あと、追悼 花柳幻舟、、、という訳でもないんだけど、中古の「マル秘色情めす市場」が安めで売ってたので購入。
自分の場合は、大島渚の「太陽の墓場」を先に観ちゃっていたせいもあって、昭和の釜ヶ崎ドヤ街に生きる人々の映画って意味では、よりエネルギッシュかつパワフルな描かれ方をしてる「太陽の墓場」の方が好きかなぁとも思うけど、こちらもスバラシイ。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
最近買ったもの記念写真(2019.8/22)--中古BD「U-571」GAGA盤/BD「U・ボート ディレクターズ・カット」/BD「ヒトラー ~最期の12日間~」/中古BD「マル秘色情めす市場」 [物欲記念写真]
最近買ったものをまとめて記念写真。
まず、中古の「U-571」のGAGA盤。
後から出た角川の方は、コメンタリー(DVDに収録されていたもの)が入ってない様だったので、ギャガ盤を見つけた時に買おうかと思ってたんだけど、丁度安いのがあったので購入。
まぁ、どっちにしろDVDに一杯入ってた特典映像はごっそり削られてるので、DVDは捨てられないんだけど、、、。
続いては、潜水艦つながりで自動的にこっちも欲しくなる「U・ボート ディレクターズ・カット」。
長いこといつか買うリストに入ってたけど、ようやく買った。
こないだのWOWOWとかで放送されてる135分版はSDマスターのひどい画質だけど、こちらのDC盤(208分)はそれから比べると大分マシな画質。
LDのTV版もデジタル化したいんだけど、ブツが物置の奥の方に入っちゃってて、なかなかやっつけられず。
それから、またまたドイツ軍。「ヒトラー ~最期の12日間~」。 テレビでやる度何となく見ちゃってる程度には好きなので、別の買い物の送料無料化要員として。
あと、追悼 花柳幻舟、、、という訳でもないんだけど、中古の「マル秘色情めす市場」が安めで売ってたので購入。
自分の場合は、大島渚の「太陽の墓場」を先に観ちゃっていたせいもあって、昭和の釜ヶ崎ドヤ街に生きる人々の映画って意味では、よりエネルギッシュかつパワフルな描かれ方をしてる「太陽の墓場」の方が好きかなぁとも思うけど、こちらもスバラシイ。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。