「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
Amazonから「恋のツキ DVD-BOX」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
この作品は是非ともBDで出して欲しかったけど、パッケージ化はDVDのみって事で、買うかどうするか迷いに迷った末に結局購入。
撮影的にもセットとかの美術的にもこだわってる作品で、DVDじゃ勿体ないと思うんだけど、なんでBD出さないかねぇ。(つうかDVDで観るとエンドクレジットの文字がロクに読めない!)
↓BOXオモテ。Amazonや公式サイトには海に浮かぶウォーターバルーンとワコのキービジュアルが使われたBOXが載ってたけど、届いてびっくり、キービジュアルの空舞台にロゴというシンプルデザインになってた。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-01.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-01.JPG)
↓BOXウラ。全面オビは厚手で透明度低めのトレーシングペーパー。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-02.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-02.JPG)
↓インナーケース背。BOXはかなり厚めのしっかりした作り。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-04.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-04.JPG)
↓横型BOXなのでタイトルもヨコ側に。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-03.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-03.JPG)
↓で、ヨコ側にタイトルが書いてあるのは良いんだけど、、、天面や底面には何も書いてないので、普通に立てて棚に並べるとのっぺらぼうという、、、、・゚・(ノД`)・゚・
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-05.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-05.JPG)
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-06.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-06.JPG)
↓こちらはインナーケースの表紙面と裏表紙。スチール集みたいな感じ。ブックレットの類も無し。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-07.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-07.JPG)
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-08.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-08.JPG)
↓デジスタックのディスク4枚組。
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-09.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-09.JPG)
![2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-10.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-05-30-KOI_NO_TSUKI-DVD-10.JPG)
<収録特典>
・メイキング(46m11s)
・「感情のない海」予告編(1m21s)
・「サンドマン」完全版(6m43s)
・豪華オリジナルトレーラー(3m21s)
<木ドラ25「恋のツキ」7月26日(木)深夜1時スタート:テレビ東京>
<【恋のツキ】ロングトレーラー>
<チャットモンチー - 染まるよ 「GRF 01」> ※第7話ラストシーンでワコが口ずさむ曲
初めて第7話観たとき、消えそうなか細い声で唄ってたもんだから、ん?ん?、なんか聞き覚えあるぞ?と音量上げてよく聞いたらこの曲で、(チャットファンの)俺が狙い撃ちされてるじゃないか!と思った(笑)
内容的になかなかヘビーで、1話から通しで観るのも結構な気合いが必要なので、まずはメイキングから観ちゃおっかなぁ。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「恋のツキ DVD-BOX」が届いたので記念写真--徳永えり/渡辺大知/神尾楓珠/今泉佑唯/伊藤沙莉/川谷絵音/江口のりこ/安藤政信/きたろう/原作:新田章 [物欲記念写真]
Amazonから「恋のツキ DVD-BOX」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
この作品は是非ともBDで出して欲しかったけど、パッケージ化はDVDのみって事で、買うかどうするか迷いに迷った末に結局購入。
撮影的にもセットとかの美術的にもこだわってる作品で、DVDじゃ勿体ないと思うんだけど、なんでBD出さないかねぇ。(つうかDVDで観るとエンドクレジットの文字がロクに読めない!)
↓BOXオモテ。Amazonや公式サイトには海に浮かぶウォーターバルーンとワコのキービジュアルが使われたBOXが載ってたけど、届いてびっくり、キービジュアルの空舞台にロゴというシンプルデザインになってた。
↓BOXウラ。全面オビは厚手で透明度低めのトレーシングペーパー。
↓インナーケース背。BOXはかなり厚めのしっかりした作り。
↓横型BOXなのでタイトルもヨコ側に。
↓で、ヨコ側にタイトルが書いてあるのは良いんだけど、、、天面や底面には何も書いてないので、普通に立てて棚に並べるとのっぺらぼうという、、、、・゚・(ノД`)・゚・
↓こちらはインナーケースの表紙面と裏表紙。スチール集みたいな感じ。ブックレットの類も無し。
↓デジスタックのディスク4枚組。
<収録特典>
・メイキング(46m11s)
・「感情のない海」予告編(1m21s)
・「サンドマン」完全版(6m43s)
・豪華オリジナルトレーラー(3m21s)
<木ドラ25「恋のツキ」7月26日(木)深夜1時スタート:テレビ東京>
<【恋のツキ】ロングトレーラー>
<チャットモンチー - 染まるよ 「GRF 01」> ※第7話ラストシーンでワコが口ずさむ曲
初めて第7話観たとき、消えそうなか細い声で唄ってたもんだから、ん?ん?、なんか聞き覚えあるぞ?と音量上げてよく聞いたらこの曲で、(チャットファンの)俺が狙い撃ちされてるじゃないか!と思った(笑)
内容的になかなかヘビーで、1話から通しで観るのも結構な気合いが必要なので、まずはメイキングから観ちゃおっかなぁ。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。