「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
ブルーレイ「ヘルハウス [Blu-ray]」「悪魔の追跡 [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
ざっと再生してみたところ、どちらのタイトルもトップメニューは無しで、音声・字幕選択のポップアップメニューのみ。チャプターは振ってあるものの、チャプターメニューも無し。
ついでにどちらも最初にDVDの時には入っていた予告編も無しという、ある意味潔い仕様。
同時に出た「恐竜100万年」と「ボルケーノ」もちょっと欲しかったけど、今回は見送り。
もうちょっと買いやすい値段なら嬉しいんだけど、、、(笑)
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
・「ヘルハウス」「ヤング・フランケンシュタイン(特別編)」のHDリマスター版DVDが届いたので記念写真--恐怖の吹替劇場
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2014-08-02-4)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
ブルーレイ「ヘルハウス」「悪魔の追跡」が届いたので記念写真[BD][Blu-ray] [物欲記念写真]
ブルーレイ「ヘルハウス [Blu-ray]」「悪魔の追跡 [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
ざっと再生してみたところ、どちらのタイトルもトップメニューは無しで、音声・字幕選択のポップアップメニューのみ。チャプターは振ってあるものの、チャプターメニューも無し。
ついでにどちらも最初にDVDの時には入っていた予告編も無しという、ある意味潔い仕様。
同時に出た「恐竜100万年」と「ボルケーノ」もちょっと欲しかったけど、今回は見送り。
もうちょっと買いやすい値段なら嬉しいんだけど、、、(笑)
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
・「ヘルハウス」「ヤング・フランケンシュタイン(特別編)」のHDリマスター版DVDが届いたので記念写真--恐怖の吹替劇場
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2014-08-02-4)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。