「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
オーディオドラマ+新曲+サントラCDに、2017年10月からDlifeで放送された短編CGアニメの第3シリーズ「ファイアボール ユーモラス」BDが付属している「ファイアボール10周年記念盤「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」(Blu-ray付)」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-1.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-1.JPG)
↓ジャケウラ。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-2.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-2.JPG)
↓開いたところ、その1。左は歌詞や収録内容が記載されたブックレット。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-3.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-3.JPG)
↓開いたところ、その2。ブックレットを開いたところ。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-4.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-4.JPG)
↓開いたところ、その3。左がCD、右がBD。7インチアナログ盤のサイズって事だけど、毎度企画外な中途半端サイズなケースが、、、(笑)
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-5.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-5.JPG)
↓ここから懐かしアイテム。
1作目のゲデヒトニス ペーパークラフトと、謎の“お猿”プラモが付いた数量限定版。でかい。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-6.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-6.JPG)
↓こちらは1作目のDVDに「figmaドロッセル(DVD限定バージョン)」が付いた「ファイアボール ウィンター・パッケージ」
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-7.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-7.JPG)
↓2作目「ファイアボール チャーミング」のDVD/BDにサントラCDが付いた「ちくわぶボックス」。
![2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-8.JPG](http://momo.gogo.tc/ginban/blog_image/2019-01-23-FIREBALL_10THCDBD-8.JPG)
<ファイアボール10周年記念盤「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」告知>
商品のメインであるCDには、オーディオドラマと新曲、サントラを収録。
そして、ウチ的にはこちらがメインのブルーレイの方には、「ファイアボール ユーモラス」全3話とDlifeのステーションIDなどで約8分の収録。、、、かとおもいきや、メニュー最下部を選択すると、なんと「ファイアボール」第1シリーズ全13話が隠し(隠れてないけど)特典として収録!
画質を見た感じ、SD制作のCGアニメとしてはなかなかキレイなアップコンがされているので、近年配信・放送された"DVDより若干画質が向上"しているというリマスター版での収録となっているっぽい。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「ファイアボール10周年記念盤「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」(Blu-ray付)」が届いたので記念写真--隠し特典:1作目シリーズも収録/大川透/川庄美雪/加藤賢崇/磯部弘/神谷浩史/菅生隆之/銀河万丈 [物欲記念写真]
オーディオドラマ+新曲+サントラCDに、2017年10月からDlifeで放送された短編CGアニメの第3シリーズ「ファイアボール ユーモラス」BDが付属している「ファイアボール10周年記念盤「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」(Blu-ray付)」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。
↓ジャケウラ。
↓開いたところ、その1。左は歌詞や収録内容が記載されたブックレット。
↓開いたところ、その2。ブックレットを開いたところ。
↓開いたところ、その3。左がCD、右がBD。7インチアナログ盤のサイズって事だけど、毎度企画外な中途半端サイズなケースが、、、(笑)
↓ここから懐かしアイテム。
1作目のゲデヒトニス ペーパークラフトと、謎の“お猿”プラモが付いた数量限定版。でかい。
↓こちらは1作目のDVDに「figmaドロッセル(DVD限定バージョン)」が付いた「ファイアボール ウィンター・パッケージ」
↓2作目「ファイアボール チャーミング」のDVD/BDにサントラCDが付いた「ちくわぶボックス」。
<ファイアボール10周年記念盤「ファイアボール オーディオ・オモシロニクス」告知>
商品のメインであるCDには、オーディオドラマと新曲、サントラを収録。
そして、ウチ的にはこちらがメインのブルーレイの方には、「ファイアボール ユーモラス」全3話とDlifeのステーションIDなどで約8分の収録。、、、かとおもいきや、メニュー最下部を選択すると、なんと「ファイアボール」第1シリーズ全13話が隠し(隠れてないけど)特典として収録!
画質を見た感じ、SD制作のCGアニメとしてはなかなかキレイなアップコンがされているので、近年配信・放送された"DVDより若干画質が向上"しているというリマスター版での収録となっているっぽい。
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27)
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
(https://catalina.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300364182-1)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。