「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17と、Vol.18 & 19の購入者全員プレゼントDVD「モヤさまコレクターズDISC」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
↓クッション封筒。ラベルは応募者の手書きで、前回の「コレクターズDISC」当選時に「様」抜きで届くことがわかったので、自分で様まで書いちゃった。同人誌の通販かよと。
↓DVDと「モヤさまステッカー」
↓レーベルは大江アナ画伯。
Twitterを検索したりすると、先週あたりからチラホラと「届いた!」ツイートが出始めてたけども、ウチはほとんど締め切りギリギリに応募してたのでチョイ遅れ気味だったのかな?
ディスクには、深夜時代の落合と最終回となる江古田回、そして、スピンオフ番組「ショウ君のペラ1」の傑作選を収録。
ゴールデン時代のエピソードはDVD化されるのかどうか分かんないけど、今の時点でも1時間枠で120回近くやっちゃってるから、年1回、3~4枚のペースじゃとても追いつかないだろうなぁ、、、。
出し続けるにしても、傑作選や名場面集DVDになっていきそうな気も。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2013-03-06-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様--さまぁ~ず/大江麻理子
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-12-09-2)
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-03-24-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-02-02-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2011-11-06)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02-5)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(落合・江古田・ペラ1)が届いたー♪ [DVDソフト]
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17と、Vol.18 & 19の購入者全員プレゼントDVD「モヤさまコレクターズDISC」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
↓クッション封筒。ラベルは応募者の手書きで、前回の「コレクターズDISC」当選時に「様」抜きで届くことがわかったので、自分で様まで書いちゃった。同人誌の通販かよと。
↓DVDと「モヤさまステッカー」
↓レーベルは大江アナ画伯。
Twitterを検索したりすると、先週あたりからチラホラと「届いた!」ツイートが出始めてたけども、ウチはほとんど締め切りギリギリに応募してたのでチョイ遅れ気味だったのかな?
ディスクには、深夜時代の落合と最終回となる江古田回、そして、スピンオフ番組「ショウ君のペラ1」の傑作選を収録。
ゴールデン時代のエピソードはDVD化されるのかどうか分かんないけど、今の時点でも1時間枠で120回近くやっちゃってるから、年1回、3~4枚のペースじゃとても追いつかないだろうなぁ、、、。
出し続けるにしても、傑作選や名場面集DVDになっていきそうな気も。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2013-03-06-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様--さまぁ~ず/大江麻理子
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-12-09-2)
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-03-24-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2012-02-02-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2011-11-06)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2011-02-02-5)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0