「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
フリークス映画「悪魔の植物人間」のDVDが届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
以前「THE Freakmaker ザ・フリークメーカー COLLECTORS’S EDITION」のタイトルで発売されていたDVDは買わなかったけども、今回はTV版吹替を収録ということで購入。実売約2000円と激安だし。
↓ジャケオモテ。これは日本公開当時のポスター柄かな?
小さい頃に読んだ、恐怖映画のショックシーンばっか集めた本を思い出す。
↓ジャケウラ。
↓レーベル
↓ここからスクリーンショット。※クリックで拡大、JPEG圧縮済み。
↓脚本・製作のロバート・ワインバックや、ジャック・カーディフ監督らが語るインタビュー映像。
VHSの3倍モードみたいな画質でも泣かないと覚悟していたけども、ちゃんとスクイーズ収録で想像していたより画質も悪くなくてビックリ。
コメンタリーやメイキングにもちゃんと日本語字幕が付いてるし、最低限のことはクリアされてるといった印象で、値段を考えたらこれは買いの1枚って感じ。
<「悪魔の植物人間」予告編>
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「悪魔の植物人間」(TV版吹替収録)のDVDが届いたー♪ [物欲記念写真]
フリークス映画「悪魔の植物人間」のDVDが届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
以前「THE Freakmaker ザ・フリークメーカー COLLECTORS’S EDITION」のタイトルで発売されていたDVDは買わなかったけども、今回はTV版吹替を収録ということで購入。実売約2000円と激安だし。
↓ジャケオモテ。これは日本公開当時のポスター柄かな?
小さい頃に読んだ、恐怖映画のショックシーンばっか集めた本を思い出す。
↓ジャケウラ。
↓レーベル
↓ここからスクリーンショット。※クリックで拡大、JPEG圧縮済み。
↓脚本・製作のロバート・ワインバックや、ジャック・カーディフ監督らが語るインタビュー映像。
VHSの3倍モードみたいな画質でも泣かないと覚悟していたけども、ちゃんとスクイーズ収録で想像していたより画質も悪くなくてビックリ。
コメンタリーやメイキングにもちゃんと日本語字幕が付いてるし、最低限のことはクリアされてるといった印象で、値段を考えたらこれは買いの1枚って感じ。
<「悪魔の植物人間」予告編>
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
コメント 0
コメントの受付は締め切りました