「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「サマーウォーズ [Blu-ray][Amazon]」が届いた—!
よそのサイトさんや公式ブログでもさんざん紹介されてるので、サラッと記念写真。
・パッケージ↓
・BDのBOX(右)と、花札の箱(左)スリーブから取り出したところ↓
・BDとARTBOOKを取り出したところ。信州上田のパンフレットみたいなマップ↓
・花札の箱を開けたところ。花札は裏紙のある様な本格的なやつではなく、メンコみたいな感じ。↓
・BDケースを開けたところ。2枚組。中には関連商品のチラシや取扱説明のペラ、ステッカーとフィルム・ブックマークが。↓
・で、その切り出しフィルム。本編まだ見てないので、良いカットなのかどうかすら分からん(笑)↓
今回はあまり寝かせず早めに観ちゃおうとは思ってるんだけども、いつ見られるかなぁ、、、。
<「サマーウォーズ」予告編>
<関連>
・サマーウォーズ 公式ブログ:サマーウォーズBD、まさに今...開封!
(http://s-wars.jp/blog/2010/03/post_97.html)
・ブルーレイ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-3)
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27-5)
・やっとブルーレイ「ファイブスター物語」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-29-1)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-24)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集とアニメーション原画集がきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-05-10)
・「時をかける少女」と「スウィングガールズ」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-23-6)
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-07-25-1)
・「デジモンアドベンチャー」#21を観る
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2006-06-30)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
ブルーレイ「サマーウォーズ」が届いた—♪ [物欲記念写真]
「サマーウォーズ [Blu-ray][Amazon]」が届いた—!
よそのサイトさんや公式ブログでもさんざん紹介されてるので、サラッと記念写真。
・パッケージ↓
・BDのBOX(右)と、花札の箱(左)スリーブから取り出したところ↓
・BDとARTBOOKを取り出したところ。信州上田のパンフレットみたいなマップ↓
・花札の箱を開けたところ。花札は裏紙のある様な本格的なやつではなく、メンコみたいな感じ。↓
・BDケースを開けたところ。2枚組。中には関連商品のチラシや取扱説明のペラ、ステッカーとフィルム・ブックマークが。↓
・で、その切り出しフィルム。本編まだ見てないので、良いカットなのかどうかすら分からん(笑)↓
今回はあまり寝かせず早めに観ちゃおうとは思ってるんだけども、いつ見られるかなぁ、、、。
<「サマーウォーズ」予告編>
<関連>
・サマーウォーズ 公式ブログ:サマーウォーズBD、まさに今...開封!
(http://s-wars.jp/blog/2010/03/post_97.html)
・ブルーレイ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25-3)
・ブルーレイ「幻魔大戦」だけ届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27-5)
・やっとブルーレイ「ファイブスター物語」が届いたー♪
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-29-1)
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-24)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集とアニメーション原画集がきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-05-10)
・「時をかける少女」と「スウィングガールズ」の切り出しフィルム
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-04-23-6)
・「時かけ」「劇パト1、2」「王立」BDきたー
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2008-07-25-1)
・「デジモンアドベンチャー」#21を観る
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2006-06-30)
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
今、帰ってきて早速開封。
慎重にビニルをカッターで開封。。。のつもりが、透明スリーブがあるなんて知らなくておもいっきり傷をつけてしまった(泣)
>フィルム
貴重なラッシュフィルムじゃないですが。主人公2人も映っているんで中の上じゃないですかね~。
私のは、同じ部屋のシーンですが家族しか映っていないやつでした。。
by mcd (2010-03-03 23:30)
>カッター
あぅあぅぁぅ、、、。
買った日にやっちまうとへこみますよねぇ、、、。
写真撮ってから気付いたんですけど、ウチのは花札の箱が軽く潰れてました、、、。
フィルムは早くもヤフオクに出品されてますね。
BDの帯に印刷されてるのとおなじカット(「よろしくお願いしまぁーーーす!」のカット)が出品されてて、出品者さんはくじ運の強い人だなぁと感心してしまいました(笑)
by catalina (2010-03-04 00:40)
>「よろしく・・・」のカット
早速、値がつり上がっていますね。
このシーンが何フレームで構成されているのかわかりませんが、出品されているのはラッシュフィルム版なので、貴重なシーンの中でもさらに10分の1くらい確率でしか手に入らない超貴重なフィルムですね。
もし自分の所に、このシーンのフィルムが来たら・・
やっぱり手放さずに大切にしまっておくだろうな~
by mcd (2010-03-04 01:20)
「エヴァ序」の時には15万円越えなんてのもあったみたいですし、そこまでは行かずとも出す人は出すでしょうから、ウォッチを続けてみようと思います(笑)
5月の「エヴァ破」もフィルム付くみたいですけど、「デジカメ買える位行けるんじゃねえの?」みたいな凄いカットをひいたら出品しちゃうかもしれないですわ(笑)
by catalina (2010-03-04 13:04)