「録画地獄」は下記アドレスに引越しました。
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきたー
今回はCSチャンネルのモニターの謝礼やら貰い物やらのQUOカード消化のため、AmazonはキャンセルしてHMVで購入。
年に1度か2度はポイントやQUOカード消化のためにHMVで買い物するけど、定価買いは損した気になるなぁ、、、(笑)
で、抽選で3000名に当たるという「モヤさま」コレクターズDISC応募のために必要な物一式。
なんと、当選者にはゆうメール着払いで届く模様(笑)
まぁ、この回は録画してあるから外れてもそんなにショックじゃないけど、そんなにカツカツなら、抽選なんかじゃなく、応募者全員の購入券にでもしてくれればいいのになぁ。
あと、今日から始まった「モヤさま」再放送。
ほぼ完全放送だったと思うけど、次回予告とダージャンフーがカットでチト残念ですな。
あと、提供テロップもうちょい下に下げるとかしてくれ。
「モヤさま」も早速観ちゃいたいけど、「ポニョはこうして生まれた。」がまだ4時間分くらい残ってるし、「さよなら999」とか「幻魔大戦」とか「T4」とか観てないBDが山積みだ、、、
<関連>
・[QuickJapan]「『モヤさま』ゴールデン進出について伊藤Pが語る!」スペシャルコンテンツ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-03-04)
・テレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2」がレギュラー第1回目から再放送開始される模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-17-4)
・さまぁ~ず/大江麻理子「モヤモヤさまぁ~ず2」レギュラー第1回からの再放送は明日2/24からテレビ東京で
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-23)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01-10)
こちらのページでは多くの画像が表示されません。(画像リンク先では表示される場合もあります)
新アドレス:http://momo.gogo.tc/ginban/blog/
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた〜♪ [物欲記念写真]
「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきたー
今回はCSチャンネルのモニターの謝礼やら貰い物やらのQUOカード消化のため、AmazonはキャンセルしてHMVで購入。
年に1度か2度はポイントやQUOカード消化のためにHMVで買い物するけど、定価買いは損した気になるなぁ、、、(笑)
で、抽選で3000名に当たるという「モヤさま」コレクターズDISC応募のために必要な物一式。
なんと、当選者にはゆうメール着払いで届く模様(笑)
まぁ、この回は録画してあるから外れてもそんなにショックじゃないけど、そんなにカツカツなら、抽選なんかじゃなく、応募者全員の購入券にでもしてくれればいいのになぁ。
あと、今日から始まった「モヤさま」再放送。
ほぼ完全放送だったと思うけど、次回予告とダージャンフーがカットでチト残念ですな。
あと、提供テロップもうちょい下に下げるとかしてくれ。
「モヤさま」も早速観ちゃいたいけど、「ポニョはこうして生まれた。」がまだ4時間分くらい残ってるし、「さよなら999」とか「幻魔大戦」とか「T4」とか観てないBDが山積みだ、、、
<関連>
・[QuickJapan]「『モヤさま』ゴールデン進出について伊藤Pが語る!」スペシャルコンテンツ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-03-04)
・テレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2」がレギュラー第1回目から再放送開始される模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-17-4)
・さまぁ~ず/大江麻理子「モヤモヤさまぁ~ず2」レギュラー第1回からの再放送は明日2/24からテレビ東京で
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-02-23)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2009-04-01-10)
タグ:モヤモヤさまぁ~ず2
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
で、大江アナの水着は!?!?!?(笑)
by RINGS千葉 (2010-02-26 08:55)
自分は大して期待してなかったですが、期待してソレ目当てに買った人はさぞ落胆するだろうなぁと(笑)
あと、以前の巻もですけど、「モヤしろ」はじめ、こういう特典映像にまでコメンタリーを入れてるのが油断なりません。 たぶん気づいてない人も結構いますよ(笑)
by catalina (2010-02-26 10:57)
> さぞ落胆する
やっぱり!(笑)
CMを見た瞬間に、大江アナの水着はツリなんだろうなぁ。とは思ってましたが。(笑)
ただ、大江アナは(昨日の、モヤさま再放送のカラオケとか。笑)突然に自分をさらけ出す時があるので油断なりませんが。(笑)
> 特典映像にまでコメンタリーを入れてるのが
モヤさまDVDは買った事ないんですけど、映像特典にも音声解説の特典が付くんですか!(笑)
by RINGS千葉 (2010-02-26 12:22)
VOL.1〜3の時にも、「大江が番組を降りると言い出したドイヒーセクハラ」とか、新撮の捏造ネタ特典が有ったりしたんで、たぶん今回もその感覚で収録しちゃったんでしょうけど、今回は本当にそんな映像が入ってるかのような宣伝の仕方でしたからね(笑)
前回はプロデューサーが出てきて捏造特典を撮るって事をちゃんと言ってたから良いんでしょうけど。
DVDは、BGMやロケ中に曲がかかる部分がほとんど差し替えやカットですし、「なんでそこカットするかなぁ」って部分も多いのですけど、コメンタリー聴きたさについつい、、、(笑)
何巻だったかの本編中のコメンタリーで、特典のコメンタリー入れをしたという風な発言があったと思うので、真面目に聴いてりゃ気がつくのかもしれないですけど、何しろ1回の発売につき6時間越えと長いですからね、、、(笑)
by catalina (2010-02-26 16:40)